ご予約・お問い合わせ:0285-37-9366

〒323-0820 栃木県小山市西城南2-29-12

診療案内

予防歯科

予防歯科
むし歯・歯周病で現在の歯を失いたくない方へ

むし歯、歯周病は毎日歯をみがけば予防できると思われていますが、日本の80歳の方が平均的に残っている歯の本数が約7本というデータからもご自宅での歯みがきだけでは限界があるのです。それは病原菌であるむし歯菌や歯周病菌がお互いに連鎖し合って膜『バイオフィルム』となるからです。このバイオフィルムは歯みがきでは落ちません。定期的にプロのスタッフによって機械的に取り除くことにより、むし歯や歯周病を予防できます。

歯磨き指導(TBI)

歯磨きのチェックや個人に合った歯ブラシを提案する歯磨き指導を行っております。しっかり歯磨きが出来ているかを確認し、効果的な歯磨きをご説明させていただきます。

スケーリング(SC)

歯石(歯垢が固まったもの)の付着がみられた場合は、スケーラーという専用の器具を使って歯石を細部まで取り除きます。

プロによるクリーニング(PMTC)

プロの技術によって隅々まで痛みなく、歯の表面を傷付けずに 専用の器具を使ってフッ化物入り研磨ペーストを注入または塗布し、歯を1本1本丁寧に磨いていきます。

フッ素イオン導入(パイオキュアー)

フッ素塗布よりも効果的にフッ素を歯質に取り込むことができ、むし歯予防に高い効果を発揮します。

詳しくはこちら

豊山とえ子先生による研修を行いました

開院に際して、日本一の歯科衛生士 豊山とえ子先生に来ていただき、チームメンバー全員にスタッフ研修をしていただきました。
研修実施日:2010年7月14日(水)

image
豊山とえ子氏 プロフィール
株式会社T*SIS代表取締役
日本女子衛生短期大学卒業
1983年 歯科衛生士として聖母歯科医院勤務
2002年 LDA理事就任
歯科学会 及び 専門誌、雑誌 多数寄稿
ホームページ:http://t-sis.jp

実際に豊山とえ子先生のお口の中のクリーニングを受けた方のコメント

「エステよりも気持ちがよく感動いたしました。こんな世界があるなんて今まで受けてきたクリーニングとは全く別物でした」
奈良県:美希デンタルクリニック 院長 椋本美希先生

豊山とえ子先生にきらり歯科の感想をお伺いしました

「さすが山本先生の医院コンセプトに共感して集まったスタッフさん達ですね。とてもスキルの高い方達で驚き感動しました。必ず患者さんからとても喜んで頂ける素晴らしいきらり歯科さんになると確信しました」

このページの上に戻る